みなさんこんにちは、モヤシ飯生活3日目を迎えたのぶです。
2日目に「モヤシの天ぷら丼」を作ったことで、空腹感は多少マシになりました。
【一食100円以下の節約レシピ】モヤシ飯2日目を救った料理とは?! – 平成最後のアラサーニート・田舎で独立するってよ
ですが3日目の夜中に突如として身体から異常を知らせるシグナルが、それは・・・
脳に糖分が足りない!!
モヤシ飯しながら脳に糖分補給する方法
今回の企画をやる目的、それはブログ記事100記事を達成すること。
なのでモヤシ飯しながら頭を使ってブログを書かなければなりません。
頭を使うと当然、脳が活動のため糖分を欲してきます。
だんだんと頭の回転が落ちるのが実感でき、「糖分、、、糖分が足りねぇ」と身体がシグナルを出すのが分かるのです。
なのでルールを犯さない範囲で糖分を補給する答えを出した結果がこれ!
脳が糖分を欲するので、ルールに反しない糖分補給の物資を買ってきた!
100%ジュースは「果糖」が含まれてるので、意外と糖分がある。 pic.twitter.com/C6XHeJxTOd
— のぶさん🤖プラモに埋れて山暮らし (@Nobu_scott) 2019年1月20日
飲んでみた結果、多少作業効率は上がりましたが・・・
やっぱり糖分が足りない感(´;ω;`)
モヤシ飯3日目の食事
さて引き続きブログ100記事書くまでモヤシ飯なので、今日も食事はモヤシベースでした。
遅めの昼モヤシ pic.twitter.com/sgI8yxKWv9
— のぶさん🤖プラモに埋れて山暮らし (@Nobu_scott) 2019年1月21日
モヤシ飯生活3日目の晩御飯
「モヤシの味噌炒め丼」
【感想】
モヤシのシャキシャキ感と味噌の風味が合う、美味い。[独身あるある]
料理しても面倒いから丼にする🤣 pic.twitter.com/kDP2bTHs7Z— のぶさん🤖プラモに埋れて山暮らし (@Nobu_scott) 2019年1月21日
ブログ飯企画終了まであと15記事・・・