田舎暮らし 【自分で出来る】シェアハウスわんくでハチの巣駆除やってきたよ こんにちは、最初に言っておく、今回の記事は「虫注意」だ!!ノブです。 畑の作物にはサル注意やで!サルです。 出張!ハチの巣駆除お兄さん ハチの巣の主は何じゃろな? あわせて読みたい 出張!ハチの巣駆除お兄さん 今回は... 2018.08.17 田舎暮らし
田舎暮らし CAMPFIRE 緊急災害支援金プロジェクトに支援したよ CAMPFIREで「【2018年7月豪雨被害】緊急災害支援金」のパトロンになりました! 少額ながら支援しました。— のぶさん🤖プラモに埋れて山暮らし (@Nobu_scott) 2018年7月7日 【簡単更新】 みなさんこ... 2018.07.08 田舎暮らし
田舎暮らし 大雨災害実況 山暮らしの現場から3 【高知 3日間で1000mm超す大雨】前線に向かって湿った空気が流れ込んでいる影響で、西日本から中部地方を中心に大雨が降っている。高知県内は雨雲が次々とかかり、馬路村魚梁瀬は3日間で1000mmを超えた。 — Yahoo!ニュース ... 2018.07.08 田舎暮らし
田舎暮らし 大雨災害実況 山暮らしの現場から2 どうも皆さんこんにちは。 前回の記事に引き続き高知県大豊町の大雨災害現場からお伝えします。 リアルタイム更新 山暮らしの台風の現場から - 健全な真面目系クズ野郎の田舎移住記 今朝はお仕事だったのですがあまりに大雨がひどかったの... 2018.07.06 田舎暮らし
田舎暮らし リアルタイム更新 山暮らしの台風の現場から1 tenki.jp みなさんこんにちは! 僕の住んでいる高知県大豊町は現在台風7号が通過した後の梅雨前線の影響で 台風並みの大雨&強風に見舞われています!! #大豊町 #碁石茶大雨の中、茶工場でお茶葉蒸し作業やってます。台風…過ぎ... 2018.07.05 田舎暮らし
田舎暮らし 【ムカデ】田舎暮らしの害虫対策2018 こんにちは、ある朝目が覚めると手にムカデが這いずっていたノブです。 なにそれ怖い?! サルです。 田舎暮らしで他の移住者と話していると大抵出てくるワード「虫」 その中でも特に恐れられる存在・・・それが「百足:ムカデ」です。 今朝ふと手が... 2018.06.28 田舎暮らし
田舎暮らし 【ジビエ】固い赤身肉を超簡単に柔らかく食べる方法 こんにちは。仕事が終わると肉が食いたくなるノブです。 野菜も食っとけよ!野生のツッコミ役、サルやで。 ◯山暮らしでタダで鹿肉ゲットした! ◯固い赤身肉を柔らかく食べたい! ◯超簡単ローストビーフレシピまとめ ◯合わせ読みたい ◯... 2018.06.24 田舎暮らし
田舎暮らし 大豊町でどぶろくが無料で飲み放題!どぶろく祭り2017のお知らせ みなさんこんにちは。 台風が過ぎて全国的に寒さが強まってきた今日この頃、 日本酒の熱燗が美味しくなってきましたね。 そんな日本酒好きな人・浴びるほど酒が飲みたいそこのアナタに朗報です! 2017年11月23日(木) 大杉農村広... 2017.10.31 田舎暮らし
田舎暮らし モンハン新作を体験?!柚子狩りしてたら野生動物に遭遇した話 みなさんこんにちは。 NOBUの暮らす大豊町では10月に入り秋のメインイベントである柚子狩りが始まりました。 16日から始まった柚子狩りですが台風が近づいているせいもあって連日小雨の降る中 カッパを着て作業していました・・・ ... 2017.10.29 田舎暮らし
田舎暮らし バリカンを買って毛刈りイベントした話 こんにちは 夏からほぼ毎日碁石茶の作業に出てて山を降りられないNOBUです。 NOBUの頭はモッサモサ! 茶刈り隊によるNOBUの毛刈りイベント開催! なんということでしょう~ NOBUの断髪式 第二回 開催予定! NOBUの頭は... 2017.10.22 田舎暮らし