みなさんこんにちは、のぶです。
しばらくブログ更新が止まってました、すみません・・・
ハッキリ言ってサボってました!!
根っこがクズやからな〜
年明けに書いた記事でも「ブログ100記事達成せねば」と書いててこれである。
【祝報酬1万円超え!】2018年12月度ブログ収益公開 – 平成最後のアラサーニート・田舎で独立するってよ
なので・・・
ブログ100記事になるまでモヤシ飯!!決行します。
今月は動画に気をとられてブログ書けてなかった〜!!
来月から、「いなふり」行くのにまだ80記事なのはマズイ…
なのであと20記事書けるまで、モヤシと米で生きぬきます! pic.twitter.com/Q0h6fOGk6C
— のぶさん🤖プラモに埋れて山暮らし (@Nobu_scott) January 19, 2019
なぜモヤシ飯なのか?
今回なぜ企画に「モヤシ」が選ばれたのか?それは・・・
ただお金がないからです・・
国保や税金の支払い、来月のいなふり代でお金に余裕が無い!
なんでしばらくモヤシ飯(米は買い置きあり)チャレンジ(=ω=;) pic.twitter.com/irMizRnFAn
— のぶさん🤖プラモに埋れて山暮らし (@Nobu_scott) January 19, 2019
現在の口座残高30万円、そこから毎月のローン返済4.6万円
さらに国民健康保険5万円と、来月の「田舎フリーランス口座」の代金17万円。
一応就職活動はしてるので、失業給付は出るけどカツカツです。
(今月は初回で満額出ず、11万支給でした。)
「どうせ借金増えるだけ」と吹いてますが、実際辛いわ〜。
モヤシ飯企画のルールは5つ
今回のモヤシ飯企画のルールは以下の5つを設定しています。
1:ブログ記事が合計100記事達成するまで決行
2:企画中の食事はモヤシ料理(他の材料はなるべく混ぜない)と米
3:調味料は自由に使ってOK
4:飲み物は自由
5:間食もモヤシ
期限は「田舎フリーランス講座 in 愛媛」が始まる2月4日まで!
という内容で行います。
現在80記事なので、この記事入れて残り20記事です・・・。
いつまでも甘えてたら独立なんて出来へんで〜!
サボりの主な原因
年明けから映画・アニメにハマってたり、youtube動画の編集やリサーチに気を取られ過ぎてました。さーせん・・・。
あとは、「中途半端な完璧主義」をこじらせていましたね。
どうしても「こんな記事じゃ稼げない」「もっと稼げる内容を書かねば」などと自分自身の焦りから、逆に手が動かせなくなってました。
ブログ100記事も書けてない時点でまだまだ自分が初心者の域を出ていない、
そんな初心を忘れていましたね。
ブログを書くための解決法
中途半端な完璧主義をこじらせて、ブログが書けなくなってましたが解決法としては
人に何を言われようが、アクセスがなかろうが書く!!
これしかありません。
もうね、とにかく書け!
ボクサーがひたすら砂袋を叩くように、野球選手がひたすらバットを振るように・・・
書いて、書いて、書いて・・・書きなぐれ!!
グダグダ言わずに手を動かす練習・実験としてやりましょう。
あとは作業のお供に先月登録したAmazon music unlimitedで音楽聴きながら作業しています。
お気に入りで聞いてるアルバムは「クィーンソングス 」と「ジョジョの奇妙な冒険、黄金の風BGM集」です(。-`ω´-)。
企画の経過はTwitterで公開中
モヤシ飯企画の進捗はTwitterにて発信しています。
ハッシュタグ(#)つけて「#ブログ100記事になるまでモヤシ飯」で検索してね。
モヤシ飯生活1日目
モヤシの利点
・安い(1袋25円)
・糖質ゼロ
・電子レンジですぐ調理
・調味料でそこそこ美味いデメリット
・腹にたまらない、米との組み合わせを模索
・やっぱり肉食いたい— のぶさん🤖プラモに埋れて山暮らし (@Nobu_scott) January 20, 2019
家のモヤシが無くなったので、スーパーで補充。 pic.twitter.com/m6lFAsB5Ku
— のぶさん🤖プラモに埋れて山暮らし (@Nobu_scott) January 20, 2019