脱社畜通信 12/19日 散歩のススメ
みなさんこんにちは、ノブです。
今回は久しぶりに動画を撮ったのでyoutubeに更新してみました。
うつ状態に効くのは薬よりも体を動かすこと
新しい家に越してきて1週間ほど経ちました。
しかし気分が落ち込んだり引越しの片付けに手間取ったりしてる中、段々とうつ状態なって何も出来ない日が続いてしまいました。
そんな中ネットのニュース記事で「うつ病の改善には薬をたくさん使うよりも、運動したほうが効果が高い」という記事を見たのを思い出しました。
最近はそれを応用して少しずつ体調を改善することに努めています。
再現性も高い方法なので、寒さで心身ともに弱ってる人にオススメします。
「心を強くする」には運動が欠かせないワケ | The New York Times | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
1日3分、散歩をしよう
結論からいうと「1日3分でいいので散歩しましょう」ということです。
僕も最初はとりあえず外に出て深呼吸するだけから始めました。
朝は寒いので昼の暖かい時間でも全然OKなので、外の新鮮な空気を身体に入れるだけでもかなり気分がすっきりするのでおすすめです。
出歩くのが嫌ならベランダの窓を開けて深呼吸することから初めましょう。
僕もそうなのですが、昼間起きるのが苦手な夜行性タイプの人。
そんな人もとりあえず外の空気を吸って帰ることから初めてみましょう。
またウオーキングでプロテイン飲みながらやってる人もいますね。
食事がおっくうになったり身体を動かすエネルギーが足りないと感じる人は、補助的に使うのも良いと思います。
散歩をすると思考がまとまる
実際に散歩をすると頭が冴えてきます。
散歩をすると気分がよくなるので、歩きながら「次何しよう?」っていう考えが少しづつ組み立てられるようになります。
歩くことで血流も良くなり、身体もあったまるので気分も良くなります。
軽い運動で効果が出てきて、段々と物足りなさを感じてきたらスポーツジムを試したいという人もいるかと思います。
僕も昨年はジム通ってたんですが、時間が合わなくてやめちゃったんですよね。
田舎だと夜空いてるジムはありませんが、都市部だと24時間空いてるジムがあるようで羨ましい限りです。
24時間ジム使い放題【STAR FIT】 ひとりではできなかった?[ライザップ]他のジムとはここが違う。
まとめ
・1日3分で良いので散歩をしよう。
・外に出たくない時は窓を開けて深呼吸するだけでも効果がある。
・散歩をすると頭が冴えて思考がまとまる。
うつ状態で悩んでる人は試してみてください。
あわせて読みたい