【自分で出来る】シェアハウスわんくでハチの巣駆除やってきたよ

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、最初に言っておく、今回の記事は「虫注意」だ!!ノブです。

 

 

畑の作物にはサル注意やで!サルです。

 

出張!ハチの巣駆除お兄さん 

今回はとなり町にある“シェアハウスわんく(シェアハウスわんく (@wanku19) | Twitter)”にハチの巣ができてると相談されたので、バーベキューついでにサクッと駆除してきました。

 

ちなみになぜ僕がハチの巣を駆除できるかというと、昨年自宅にキイロスズメバチの巣が出来てたのを自力で駆除した実績があるからなのだ!

 昨年自宅にできたキイロスズメバチの巣を駆除した様子はこちらの記事で!

古民家とハチの巣退治とバズーカジェット – 健全な真面目系クズ野郎の田舎移住記

 

ことのいきさつはこの前日にシェアハウスわんくに遊びに行った時、わんくに住んでいるCOKOさん(COKO🔥作曲家でラッパー (@adan_coko) | Twitter)から「ノブさん、わんくにハチの巣が出来たんですよ〜。」という相談を受けたのがキッカケ。

 

見た感じススメバチの巣じゃないな、オッケーーーイ!(安請け合い)

 

というわけで翌日(日曜日)に信頼と実績のある「フマキラー製ハチ・アブバズーカジェット」をひっさげていざ突撃〜〜!!。 

 

 

 

今回は比較的小さい巣しかなかったので駆除作業は20分ほどで終了。

 ですがハチの巣は3つあった・・・!

 

f:id:nobu_51478:20180816213545j:plain

 1つ目のハチの巣駆除が終わりふと他の場所を見てみると、2個目・3個目を発見してしまった・・・。増えてる?!

スプレーを当てるのに距離があり中身が持つかどうか心配になりましたが、スプレー1本使い切って3個の蜂の巣駆除を完了できました。

 

ちなみにハチの巣駆除にあたり僕は⬆️の写真の窓からスプレーを吹いて、シェアハウスに遊びに来ていたブロガーのキック氏(キック@貯金1000万で独立ブロガー (@kikumer) | Twitter)が下から物干し竿で巣を落としてくれました。

ご協力に感謝!。

 

f:id:nobu_51478:20180812185623j:plain

(写真の二つは中にハチの子がおり、スプレーぶっかけるとボトリ・ボトリと落ちてきた・・・)

 

写真に写ってない3個目のハチの巣はこれより小さくハチの子もいない作ったばかりのものでした、とはいえ一つの建物に三つも巣が出来てるとは・・・。

 

これが全て完成したと考えるとおっそろしいな。

ハチの巣の主は何じゃろな? 

ハチの巣駆除が終わった後、このハチが何バチなのか気になったので

「ハチ 黄色 小さい 2センチ」で検索したところ、

このハチは「セグロアシナガバチ」だと判明しました。

 

 

幸いスズメバチの仲間ではなく、人を襲うことも少ないハチのようです。

 

セグロアシナガバチの特徴】

大型のアシナガバチの一種で、外観は近似種のキアシナガバチとよく似ています。
 攻撃性がやや強く、少し巣に近づいただけですぐに威嚇してきます。いたずらで巣を揺らしたり突いたり刺激するといっせいに攻撃を仕掛けてくることもあります。 巣は扇状で大きいものでは、育房数は最大300~400房になりますが、一般的には200房未満です。
 フタモンアシナガバチとともに平野部で最もよく見られる種で、冬季に入ると越冬のため民家の屋根裏や物置小屋などに数百匹以上が集団となって越冬するため、見つけて騒ぎとなりますが、攻撃性はありません。餌は樹木、草木、農作物のケムシや青虫などの昆虫を主食とする益虫です。

 

⬇️引用したサイトはこちら⬇️

セグロアシナガバチ│害虫駆除や衛生管理の株式会社環境コントロールセンター

 

 

とはいえハチの習性で「戻りバチ」という巣を壊してもまた作り直しに来るハチが飛んで来るので、今後もハチが来たらスプレーで追っ払う必要があるので注意!。

 

今回使った“ハチ・アブバズーカジェット”には「巣作り防止効果」があり、効果は1ヶ月とあります。ですが雨や風で薬の成分が薄まるので、満タンのスプレー1本を常備しておくのがオススメ!

 

 

 

 

 

田舎暮らしでは「雑草」「虫」との戦いは終わることは無いのだ・・・。

 

ハチの巣駆除が終わったらシェアハウスに集まった仲間とバーベキュー!オッケーーーーイ!!

 

この記事がいいね!と思ったらシェアお願いしまーす!!

 

あわせて読みたい 

昨年に自宅のススメバチの巣を駆除した様子はこちら

古民家とハチの巣退治とバズーカジェット – 健全な真面目系クズ野郎の田舎移住記

 

Amazonカードを作ると5000ポイント貰えます!これで対ハチグッズが無料で買えちゃう!審査もカンタンオススメです。

 

タイトルとURLをコピーしました