もうしばらくDynabookで消耗しそうな件

スポンサーリンク
この記事は約2分で読めます。

f:id:nobu_51478:20170817223734j:plain

こんにちは Macbookおじさんに「まだDynabookで消耗してるの?w」と

鼻で笑われそうなDynabookおじさん、NOBUです。

 

先日こんなツイートして軽く絶望してましたが

 

今日自宅に碁石茶親衛隊の若者を招きブログの書き方等を相談していた所

「ブラウザをfirefoxに変えてみては?」

とのアドバイスを貰い早速ダウンロードしてみたところ

 

 

こんな具合にtwitter貼り付けがちゃんとプレビューされたり、サイドバーの機能が問題なく使えるようになりました(ーー;)。

 

現在のdynabookも購入してからかれこれ10年目、画面の表示速度はipadにすら遅れをとる状態・・・

会社員時代は自宅でPCを使う事があまり無く、お金のある時に買い替えなかったばっかりに現在困る事になってますorz.

 

今は睡眠障害や鬱がきっかけで会社を辞めたり、移住が決まるまでの無職期間や移住後に支払うはめになった税金等でPCを買い替える余裕なんてありません・・(T_T)

詳しい経緯や僕の経歴についてはまた記事にします。

 

なのでもうしばらくDynabookに鞭うってブログを書いていく事になりそうです。

もしも古いPCやOSで困っている人が居ましたら?今回のブラウザ変更を参考にされてはと思います。

 

20代くらいの若者だったらMacbookおじさんpolcaをフルに活用してさっさと

Macbookを手に入れましょうw

 

ではでは4/100記事目でまたお会いしましょう!

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました