【初心者がブログで稼ぐとは?】とにかく100記事書け

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。

f:id:nobu_51478:20170815205829j:image

 

リバーサイドビューの我が家からこんにちはノブです。

 

初投稿の記事をご覧になった14人のあなた!

あなたは立派なファーストペンギン、先駆者の素質がありまっせ!(という太鼓持ち)

 

◯:初心者の僕がブログを始めた訳 

高知県嶺北地域に関わりが出来てからブロガーやアフィリエイターと知り合う事が多くなりました。

 

中には昔の友達が月収3桁万円のアフィリエイターになってたなんて事も……

いや〜会社員して無駄に我慢して間違った努力をしてるとあっという間に置いてけぼりを食らうものですね。

 

僕が嶺北に移住した事もあり「ブログやらないの?」「ブロガーですか?」と言われる事も度々あるのですが、元の職業柄のせいか僕は「物資至上主義」な性格の強い人間でしてブログで収入とかメディアを作る事に関してどうにもピンと来なかったんです。

 

本やネットで調べてみて一昔前に言われていたブロガーやアフィリエイトに関する胡散臭さはただの誤解なのだと理解できました、何よりアフィリエイターの友人を間近で見て「アフィリエイトで誰でも簡単に稼げるw」とか言う広告や情報商材の方がゴミカスだと実感できました(ー ー;)。

 

◯:稼ぐブログを書くってどういう事?

それでいろんな人に「ブログってどんな記事を書いたら良いですかね?」みたいな事を話すと総じて

 

「雑記でいいからまずは100記事書きましょう」

 

という答えが返って来ます。

 

正確には100記事位書きまくってその中からどんな記事がよく読まれているかを分析し、さらにそれを読んでいる人が何を求めているのかという事を分析してそれに沿った商品や情報を提供してお金に繋げていくのがブログ運営の王道との事。

 

 「まずは100記事」はスタート前の助走にすぎないのです。

 

なのでこのブログの目的は「100記事あげる事」を第一優先とします。

 

とりあえずこの記事をあげた事で目標の2/100は達成できたわけです(やったぜ)

まだまだヘッポコライティングなブログですが生暖かい目で見守って下さい、よろしくお願いします。

 

ではでは3/100記事目でまた会おう‼️

 

◯:初心者がブログの書き方に困ったら読む本

あなたもアフィリエイト?アドセンスで稼げる!  はじめてのWordPress本格ブログ運営法

あなたもアフィリエイト?アドセンスで稼げる! はじめてのWordPress本格ブログ運営法

 
「自分メディア」はこう作る! 大人気ブログの超戦略的運営記

 
世界一やさしい ブログの教科書 1年生

世界一やさしい ブログの教科書 1年生

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました